異国の通貨強弱インジケーターを使った手法
今回はMT4版そしてトレーディングビュー版で使える,一番おすすめのインジケーター【異国の通過強弱システム】を使って、今スグできる勝率の高いトレードの紹介と直近2週間分のサインの収益のまとめを掲載。



今スグできる勝率の高いトレードの紹介
結論を先に言ってしまうとNZD/JPYの5分足~15分足で、【異国の通貨強弱システム】の売買サインを使えば、今スグ勝率の高いトレードが出来るようになります!
ではなぜ「NZD/JPY」が今熱い通貨ペアなのか?
【異国の通貨強弱システム】の通貨強弱リストを使い解説をしていきます!
4時間足で通貨強弱を見てみると、NZDとJPYの強弱の開きが広く、NZDが非常に強くJPYが非常に弱いことが分かります。

この様な状況ではNZD/JPYで強いトレンドが発生しており、非常にトレードがしやすい通貨なのでおすすめです!
ちなみに日足のNZD/JPYのチャートを見ると、前回の高値を更新しており、非常に強い上昇トレンドが発生していることが分かります。

” 通貨強弱を極める者は相場を制す ”です。
5分足に切り替えて見てみると上昇トレンド中で、直近2週間のサインでの、合計獲得PIPSは231PIPSで勝率も81%と、【異国の通貨強弱システム】のトレードサインを使って
かなりのPIPSが稼げています!
この強い通貨強弱関係が続く限り、NZD/JPYの5分足や15分足で発生する、「買いのサイン」に絞ってトレードをすると、通貨強弱関係がはっきりしている上昇トレンドで、今後もかなりの勝率でPIPSを稼ぐことが出来ると思います!
【異国の通貨強弱システム】2週間分の収支
【異国の通貨強弱システム】は2週間でなんと…
★合計獲得PIPS★
9773 PIPS
★平均勝率★
約77%
★1通貨毎の平均獲得PIPS★
337PIPS
という凄い成績を残しています!
これは全通貨ペアの成績なので、前に紹介したようなトレンドがハッキリと出ている通貨ペアでトレードすれば、勝率はまだまだ上がると言う事になります。
ですので” 通貨強弱 ”を上手く見極め、トレンドの発生している通貨ペアでトレードをする!
これが勝てる一番の理由かなと思います。
勝てない相場よりも、確実に勝てる相場でトレードすれば、勝率はグンと上がることは間違いないと思います。
ですのでこの異国の通貨強弱システムで勝てるトレードをすることをおすすめします。
通貨ペア毎の獲得PIPSと勝率
直近2週間ではなんと全通貨ペアがプラスです!
上から順に1週間で獲得PIPSが高い順に並べています。
| 通貨ペア | 獲得PIPS | 勝率(%) |
| XAUUSD | 4033 | 81% |
| EURNZD | 580 | 84% |
| CHFJPY | 566 | 87% |
| GBPNZD | 517 | 77% |
| EURJPY | 329 | 77% |
| GBPJPY | 316 | 75% |
| GBPAUD | 295 | 78% |
| EURCAD | 292 | 86% |
| GBPCHF | 236 | 86% |
| NZDJPY | 232 | 82% |
| USDCHF | 217 | 76% |
| EURAUD | 215 | 81% |
| AUDJPY | 211 | 81% |
| USDJPY | 209 | 80% |
| NZDUSD | 200 | 74% |
| AUDUSD | 194 | 74% |
| AUDNZD | 172 | 78% |
| GBPCAD | 146 | 80% |
| EURUSD | 134 | 71% |
| USDCAD | 133 | 76% |
| NZDCAD | 117 | 67% |
| NZDCHF | 94 | 66% |
| CADCHF | 68 | 68% |
| GBPUSD | 61 | 70% |
| AUDCHF | 50 | 79% |
| CADJPY | 47 | 75% |
| EURCHF | 45 | 70% |
| EURGBP | 43 | 76% |
| AUDCAD | 21 | 71% |
購入者レビュー

