普段お仕事をされていたり、家事や育児、その他、生活をしていく上で、とにかくやらなくてはいけないことが山ほどある、そんな中で、FXにゆっくり取り組む時間が無い!
そのようなお悩みの方に。
オートFXロジックとは?
キャッチフレーズとしてエントリー~決済まで全て自動。ほったらかしの完全無裁量と唄っています。
では、どのようなものなのか??
ロジックの特徴
・人間の本能を用いているので、今後も長く使っていけるロジック
・チャートはローソク足しか表示しないロジック
・エントリーから決済まで自動化できるロジック
・どの相場、通貨ペア、時間足でも使えるロジック
・初心者さんでもすぐに実践に移れる、無裁量のロジック
まず作者は時間がない方のために、また完全無裁量で勝てるトレードを行ってもらう事を前提にされています。
また、初心者の方でも早い段階で利益を出してもらう、この点について重きを置き作成されています。
この商品のPR文が長いので端的にわかりやすく記します。
トレードの流れ
①チャートであるポイントを確認
②その価格をエクセルシートに入力
③エクセルシートで出力された数字を元に注文を発注。
④あとは、エントリーも決済も自動化
※ ちなみにエクセルシートが無くても、トレードは可能です。
見るのはローソク足が表示されたチャートのみでOKです。
このような形のトレードですので、スマートフォンでも十分にトレード可能です。
この商品のロジックというのは、何かインジケータを使っているわけではありません。
ローソク足だけのチャートで、あくまでも価格に動きに注目したトレードロジックです。
この時点で既にカーブフィッティングは行われてはおらず、あとはこれを自動化するだけになります。
ただ市場参加者というのは、常に参加者自体違いますし、参加者の考え方も常に変わります。
これを方程式化させて、その都度自動化させるということになります。
カーブフィッティングとは
システムを過去の相場にぴったり合うように過剰に最適化することです。 過去の相場に合うようにシステムを作るので、バックテストの成績は優秀になりますが、実際の取引で使用すると過去と未来は同じではありませんので、バックテストの結果通りに行かないケースがあります。
納品内容
・PDFファイル(39ページ)
・エクセルシート(期間限定特典)
過去の数値・事象から得たトレードロジックではない
何も考えずに、自動化させるだけでトレードができる。
相場が変わったから使えなくなるとか、途中でチューニングが必要とか、チャートを見続けないといけないとか、そういったことは一切心配する必要がありません。
・過去の相場を方程式化したようなロジックではないので、
今後も長く使い続けていくことができる。
・自動化されたトレード手法。
・初心者でも迷うことなく、すぐに始められる無裁量ロジック。
・あらゆる相場、通貨ペア、時間足で使うことができるロジック。
Q&A
・エントリー回数はどれくらいあるのか?
→相場状況にもよりますが、1分足でおおよそ1時間に4~5回くらいになります。
どの時間足、どの通貨ペアでもトレード可能ですし、 また自動化できることから、エントリーチャンスはある意味無制限にあると言えます。
このことからトレードチャンスが無くて、中々エントリーできないというようなことは考えにくい。
・トレンド相場とかレンジ相場とか、環境認識的なことは必要か?
→全く必要ありません。
そもそも今回のロジックは、美人投票に基づくトレードですので、 そういった概念は必要ありません。
今回のロジックのルールに当てはまっているかどうかだけ、 見て頂くだけで問題ありません。
・今後もずっと使い続けていくことができるか?
→今回のロジックは、ある相場の特徴を捉えたものをロジック化し、 さらに自動化させたものになっています。
そしてそれは市場参加者の心理、大衆心理、美人投票に基づいたものに なっていますので、今後も人間がトレードする以上、 通用すると考えています。
・エクセルを持ってないが、トレード可能か?
→可能です。
エクセル以外でも、Googleのスプレッドシートや、 オープンオフィス等でも可能です。
※お渡しするのはエクセルとなります。 また計算表が無くても、トレード自体は可能です。
・リスクリワードはどのくらいか?
→リスクリワードは、最低でも1:1以上になっています。 相場状況にもよりますが、おおよそ1:1~1:3以上になってきます。 少なくとも損大利小になるようなことはありません。
・勝率はどのくらいか?
→過去の相場に当てはめて、その検証結果が未来にも当てはまるという考え方には
個人的に疑問を持っていますが、過去の相場では、相場状況にもよりますが、
おおよそ7割くらいになっています。
※将来に渡ってもこの勝率が維持されるとお約束できるものではありません。
・チャートであるポイントを確認するというのは、難しいか?
人によって判断は異なったりするのか?
→こちらは、誰が見ても、同じポイントになります。
具体的には数本のローソク足を見て確認するのですが、 例えば2本のローソク足があって、2つのローソク足の高値をそれぞれ確認し、 どちらのローソク足の方が高い価格か?というのが分かれば、 判断できるほどの難易度になっています。 またそれくらい判断に迷うことなく、明確に判断できるものになっています。
過去の相場を方程式化させないようにすると同時に、自動化させるという、相反することで、一見不可能だと思われていましたが、作者とその友人達のお陰もあり、不可能が可能となったとのこと。
使用者レビュー
連敗をストップしてくれました。
今まで手法を購入しても、感情トレードでチキン利食いと損切をずらすなど、ルール通りにできませんでした。今年に入り連敗記録更新の上、トランプ相場で損切幅も大きく撤退も考えました。 このロジックは、Excel入力があって面倒かなと思いましたが、かえってその作業時間があることで、冷静な気持ちになれました。 まだ、購入して2日トレードしただけですが、素直にルール通りにやって、2日とも良い結果を出すことが出来ました。勝率が高いのにもびっくりです。パソコンの前に座れる時間が細切れで、トータル2時間ほどなので、1分足で利用してますが待ちの時間が少なく自分にとってちょうどいい感じです。 今まで見えなかったチャートの動きが、なんとなく見えて、ドキドキのトレードではなくなりました。 ありがとうございます。
あとがき
商品の出すシグナルに頼って右往左往し、負けたら商品のせいにし自分は悪くないと思うより、この商品はエクセルに入力し無裁量状態を作るというものですので、他のシグナルにのみ頼ったトレードでは無いので自分でも改善点などが分かりやすいかと思います。
この手の商品は今まで無かったので、かなりレアな商品だと思います。無裁量を目出す方に最適かと。
作者紹介と同作者の商品
作者名 ローソク足トレーダー
出品されている商品は単なるシグナル系では無く、やはり名前の通りローソク足を基準とし活用するロジック商品となっています。どれもかなりの高評価です。
〇 トレンドスキャルFXロジック
〇 ローソク足FXロジック

〇 超高勝率FXロジック
