メンタル

チャートを開けばエントリーしてしまう人へ

FXトレードチャートを開けばエントリーしてしまう人へ

ポジポジ病トレーダーの仕事の大部分は、トレードしない事です。個人投機家は、会社員のように常に仕事していないといけないという事はありません。営業マンのように、玉砕覚悟の行動力を発揮してはいけません。(根拠ある勇気は必要)トレーダーだから、トレ...
メンタル

FXトレードの勝敗を半分以上を決定付けている事

たくさん直せば良いというモンじゃないトレードの勝敗は、半分以上が、本質的・戦略的な部分で決定している筈です。「半分」という数値に具体的データを示せる訳ではありませんが、何事も一部の原因が全体の大部分に影響を及ぼしていると考える方が妥当です。...
メンタル

FX商材、テクニカルのレジエンド”令和のだぶるいー”さんからのFXで勝ちたい方へのアドバイスを公開

令和のだぶるいーサンからのメッセージ( そのまま引用いたしました。 )令和のだぶるいーです。EAを扱う上で重要だなあと考えている事柄のお話です。あくまでも私の経験則で申し上げます。大切なのは、・EAを見抜く力・ポートフォリオ・リスク管理・メ...
FX?やりますか?

FX?やりますか?負けているときに思う事?

優勢?劣勢?毎日自分が成長している事を前提にすれば、今日の自分は過去に対して常に優勢で、未来に対して常に劣勢ともいえる。いま劣勢に見えるのは、(実際そうかもしれないが)それ自体が、今後優勢になる過程と言える。狙いは逆転なんだし。仕事もスポー...
トレードのミス

FXトレードのミス

トレードのミスって?ミス・トレーダー私も未だにミスをします。ミスもしますし、負けもします。重要なラインの見落としをする事もあります。半角と全角が切り替わっていなくてロット数を10倍で入れてしまう事もあります。エントリーした時、誤まって10倍...
「FX・これをやったら負けパターン」5選

「FX・これをやったら負けパターン」5選

肝に命じる「FX・これをやったら負けパターン」5選リベンジトレード負けトレードを取り戻す目的で行われるのがリベンジトレードです。手法通りに遂行する場合、負けた後に、無意味にトレードを避けるべきではありません。勝率6~7割だとしても、勝敗の内...
あり得ない確率で連敗する訳

FXであり得ない確率で連敗する訳

なぜこんな確率で連敗するのか?私は、「買いか売りか」で言えば二択と言えるFXで、余裕で18連敗した事があります。連敗でなくても20戦中17~9敗とかもあります。まさか俺、・・・神?断っておきますが過度な損小利大を狙って勝率が下がっている訳で...
トレード学習のコツと注意点

トレード学習のコツと注意点

学習しているのに成果が上がらない事ほどツライ事はありません。今回は、知識はあるのに成果に繋がらない人向けにトレード学習のコツや注意点を述べていきます。トレード学習のコツ学習そのものは当り前に大切ですが、私は、学習法が切実な問題だと考えていま...
エントリーに自信が持てない時期の対処法

エントリーに自信が持てない時期の対処法

あなた今日はエントリーにする?それとも・・・?連敗、スランプ、ブランク開けなどで、ディーリングに不安を抱える時期が必ずあります。テクニカル分析ではエントリーを示しているけど、いかんせん負け続きで、どうにも勇気が出ない・・・;、そういう時に限...
新米トレーダー(負け続けるトレーダー)の浅はか行動・トップ5

新米トレーダー(負け続けるトレーダー)の浅はか行動・トップ5

経験者が見たらドン引きする、新人トレーダーの行動をまとめてみました。生まれて初めてスーパーマリオで遊ぶ友人が、少し慣れてきた頃に”スター”を取って自慢げにBダッシュする光景を、経験者はヒヤヒヤしながら見守るものです。そんなにダッシュしたらそ...