この商品は完全裁量となります。
そのため、基本的なチャートの理解が必要となります。
ただ、難しいことではなく、ダウ理論や押し目買い、戻り売り、ロールリバーサル、Wトップ、Wボトムなど基本的な意味を理解していればOKです。
これまで、裁量の経験がなく、サイン系インジケーターやEAでしかトレードしたことが無い方は、お申込み前に必ずご相談ください。
商材の内容について解説
注意事項
この商品は一人一人オンラインで対面講義をおこなうため、大量販売できません。
そのため、一度にたくさんのお申込みがあるとお待たせしてしまうこともあります。
(およそ1週間~10日ほどお待ちいただいております)
予約の日程につきましては、お申込み後にトークルーム( ゴゴジャングル内の )にてご希望の曜日と時間をお伝え下さい。
確定した方から順番に決定していきますので、やりとりの中で候補日が変更することがあります。
手法内容
こののトレード手法はスキャルピング(5分足)です。
特に、なるべく逆行しない箇所でエントリーすることを目標としています。
ボラティリティによりますが、1回の利益幅はおよそ15pips前後、損切り幅がおよそ10pips前後の手法です。
エントリーから利確までの時間はおよそ30分から40分程度です。
早い時は5分で利確します。(ボラによります)
例えば下の画像に示した、矢印の始値でエントリーします。
逆行は2pipsくらいです。
もちろん一長一短ではできないため、タイミングを図る練習は必要ですが、このような箇所でのエントリーをおこないます。
この手法は、書面ではお伝えできないニュアンスが含まれているため、オンライン講義を通じて、マンツーマンにてご指導するもです。
オンライン講義内容
2.エントリーに重点を置いたスキャルピング。決済、損切の確認
3.相場における1日の値動きを見極める。
4.逆張り→Wトップ、Wボトムの認識。ロールリバーサルと鉄板パターンのエントリー
5.順張り→中長短期RCIの形状判断、ロールリバーサル、MAの接点からのエントリー
6.5分足のRCIの見方とトレード手法
7.決済と勝率の関係。
8.買いと売りの早期判断によるリスク回避(ここが非常に重要です)
など
基本的に上位足の環境認識なしでトレードします。
作者より
エントリーから、決済、損切は明確な理由をもっておこないます。
ロジック自体はガチガチに固めていますので、なぜ勝ったのか?負けたのか?が自分で理解できるようになります。
ご自身で勝ち負けの理由がわかることで、トレードの質が向上します。
どんな手法にも言えることですが、勝ち負けの理由がわからないままトレードを続けていても、永遠に勝てるようにはなりません。
勝てば自信につながり、負ければそのやり方を排除していく。
この繰り返ししかありません。
特に勝った理由を追究するより、負けた原因を潰していく方が確実にトレードの腕は上がります。
当手法は、なるべく曖昧な表現がないロジックになっていますが、裁量の世界においては100%確実という表現も出来ません。
どうしても個人の感覚というのは裁量トレードにおいては介在します。
その介在しやすいポイントでは、出来る限り曖昧な判断にならないよう心掛けています。
裁量技術を本気で身につけたい方へ。
とても大事なことなのでご承知ください。
これまで数多くの手法やインジケーターを使ってこられた方も多いと思います。
この手法を購入したということは、それまでの手法では勝てなかったからここに辿り着いたとお察しします。(手法の幅を広げるために購入した方もいらっしゃるかもしれません)
では、なぜこれまで勝てるようにならなかったのでしょうか。
自分自身で手法を編み出した人は別にして、他人の手法を学んで勝てるようになるには、学んだ手法を自分のものとして体得しなくてはいつまでも同じことの繰り返しです。
そんなことはわかっていると思われるかもしれませんが、わかっているのにできないのはなぜでしょうか。
作者はそのことについて何年も考え続けてきました。
なぜ学んでも勝てないのか。
他人が考えた手法をそのまま実践して、一度負けると使えない手法となっていないでしょうか。
負けた原因を手法だけに責任転嫁していないでしょうか。
もちろん、全ての手法が必ず勝てるものとは限りません。
でも、負けた原因は自分のやり方、メンタルによるものの場合もあります。
負けた本当の原因を俯瞰して理解すること、これは非常に大事です。
表面だけの理解で実践して勝てるようになるならば、誰もお金に困らないでしょう。
手法を訓練し、体感し、感覚を掴み、チャートを見たときから脳内でルーチンになるくらいまで訓練して初めて体得したといえるのではないでしょうか。
実際の講義の模様
独自に設計した比較的入りやすいエントリーポイントに絞ってお伝えします。
東京時間、ヨーロッパ時間、NY時間で恐らく1~3回程度のチャンスとなります。
まずは実際にチャートを見ながら1時間半~2時間程度を目安に手法のノウハウをお伝えします。
書面で記したものもありませんし、録画もしませんのでご自身でメモを取ってください。(必要なインジケーターの配布や設定は事前にお伝えします。)
講義の後、頭の中では理解できます。
その後、実際に手を動かすと疑問点が出てくると思います。
そのために、質問によるサポート期間を3か月間無料でおこないます。
この商品で出来ること
この手法をマスターすることで、なぜここから上がるのか、下がるのかが理解できるようになります。
基本的に5分足でおこないます。
下の画像は実際にエントリーをおこなうポイントになります。手法を理解すればこのよな箇所でエントリーが可能となります。
この範囲から大きく外れた場合はエントリーはしません。決済ポイントは決まっています。
【予約について】
スキルシェアでの個別指導のため、完全予約制をとっています。スキルシェアの案内は、購入後にお知らせします。
一度に多人数の申し込みがあった場合、かなり先までお待たせしてしまうため、少人数ごとに一旦締め切らせていただき、予約が取りやすくなった際に販売を再開します。何卒ご了承ください。
購入後、トークルームが開設されます。そのトークルームのオンライン機能を使って講義をおこないます。
時間になりましたら、こちらからメッセージをお送りしますのでご安心ください。
予約日時 以下の時間でお願いします。(諸事情により変更有)
購入後、予約のご連絡は、トークルームでお願いいたします。
1.平日 22時~23時半頃
2.土曜日 日中で調整
3.日曜、祝日 日中で調整