自分でできる不調改善トレーニング【ゆらトレ】

虚弱体質で体力がない方でも、「続ければ続けるほど」体調がよくなる女性専用のセミパーソナル・トレーニングスタジオ。

整体、マッサージ、はり、エステ、漢方などありとあらゆることやっても、納得いく成果がでなかった方でも、運動が苦手な方でも、月に3回のレッスンを3年以上続けている人が80%以上。
「不調」の本当の原因を知り、頭でトレーニングの意味を納得してトレーニングできるため、「探求心」が強い方におすすめ。

また、自分で改善できた「達成感」を得て、将来的に自分自身でメンテナンスできるようになる「安心感」を持ちたい方に人気があります。

だるさは寝たまま解消できるんです(主催者様挨拶引用)

はじめまして。

【自分でできる】不調改善トレーニングの宮澤理恵です。

きっと、 40代以上の働く女性なら、『寝ても疲れが取れない、朝からだるい、疲れやすい』は、1度は体験したことのあるお悩みなのではないでしょうか。 

ゆらトレにいらっしゃるお客様に、どんな時に、一番しんどいと感じますか?と伺うと、ほとんどの方が『朝起きたとき、リセットできてないって、ほんとがっかりします。』と話してくださいます。

 そこで、今回はいつも仕事を頑張っている、大人の女性たちのために【寝る前の5分だけ】で【だるさをゼロにする】ストレッチ動画を作りました。

実際のレッスンで、効果が高いものだけを厳選したスペシャルバージョンです。

気になる方は、ぜひ受け取ってくださいね!( 下記バナーより )

特徴

■女性専用

パーソナルジムのような若い女性専用でもなく、カーブスのようなシニア女性専用でもなく、30代後半〜60代前半くらいまでの女性専用のエクササイズ・スタジオです。何を着ていくか、お化粧などに気を遣いたくないという方にとっても、気持ちよく通い続けていただけます。

■虚弱体質を改善したい人に、特に喜ばれているスタジオです

体力がない、虚弱体質、休みの日ぐったりして寝込んでしまうけれど、やりたいことはたくさんある、身体が追いつかなくてモヤモヤしている人におすすめのメソッドです。

これまでに、ヨガやピラティス、整体、マッサージ、鍼、漢方、健康茶、パーソナルジム、冷え取りなど何をやってもイマイチで、不調が多岐にわたっている方でも、「朝から夜まで元気な私」を叶えることができるオリジナル・メソッドで喜ばれています。行きたいところがたくさんあるのに、体力基準でできるできないを決める状態から、どんどん行ける自分に根本から変えることができる方法です。

運動が得意じゃない人でも続けられる

苦手なことをいきなりさせるのではなく、できることを順番に少しずつ増やしていく方法なので、運動が苦手だった人でも、必ずできるようになります。

頭で納得して、細かいステップを積み重ねていくので、体育が苦手でも、勉強が得意だった方に向いている方法です。

人ひとりに目が行き届くセミパーソナル方式

1レッスン最大4人までの少人数制(1人だけのご予約でパーソナルレッスンになることもあり)。

正しく動けているかどうかを一人ひとり丁寧に確認しながら進めるので、確実に変化を感じていただくことができます。

振替自由・直前キャンセルOKで、いつでも自由に通える

忙しい方のために、当日予約・直前キャンセルOK、理由も不要の自由な形式を採用。LINEで一言送るだけで良いので、休む場合に罪悪感がないのも人気の秘密。振替期限もありません。

普段緊張して働いている大人の女性が通うスタジオだからこそ、何をやっても怒られない、嫌な顔をされないことは、案外大事なことです。お休みの連絡などに余計な気遣いをすることがありません。

どうして寝てもだるいのか?

本来、私たちの体には栄養と睡眠が十分であれば、寝れば疲れが取れる仕組みがあります。

ところが、寝る時間をとってはいるものの、疲れから回復できていないのは、寝ている間も、日中の緊張を引きずって、からだや頭にずっと力が入って硬いままだからです。

抜けていた2つのポイント

お風呂に入っても、軽く運動しても、思ったほどリラックスできないなら、今からお話する2つのポイントが抜けています。

1. じっくり時間をかける

本当の意味でのリラックスするには、からだの深い部分の筋肉を伸ばす必要があります。

表層の筋肉を伸ばすだけではなく、からだの深い部分に働きかけて、緩めるストレッチ方法を特別に動画にしました。

本当に深部まで緩んだかどうかもわかるように、確認方法も伝えています。

2.  深呼吸しすぎない

一般的には、ストレッチをするとき、『呼吸をしましょう』と声掛けがあると思いますが、深層の筋肉が硬くなっていると、本当にリラックスできません。

からだが緊張していると呼吸も浅くなりますが、気持ちよく呼吸しながらストレッチをすると、だるさがとれます。

やり方は、動画で詳しく説明していますので、一緒にやりましょう!

【正しい呼吸をしながら、深部を緩めていく】ストレッチ動画で、真のリラックスを手に入れてくださいね。

詳しくは下記バナーよりお入りください

タイトルとURLをコピーしました