男性の退職代行依頼サービス【男の退職代行】申込促進プロモーション

業界No.1!今、最も多く利用されている退職代行。
口コミランキング6年連続男性1位!6万件以上の実績数!

24時間対応だから、明日から会社に行かなくても大丈夫!
男性の退職代行なら安心して全てお任せください。

今の会社を辞めたいけど言い出しにくい・・

そんなあなたに!

JRAA(日本退職代行協会)「特級認定」取得!

100以上の検査項目におよぶ厳正な審査をクリアした優良退職代行サービス事業者にのみ与えられる認証だから他とは安全性が違います。
さらに、法的に認められた労働組合が弁護士指導のもと退職代行サービスを行うため違法性の心配ゼロ。
安心して利用することができます。

「男の退職代行」はどんなに良いの?

「男の退職代行」は、男性の退職代行に特化することで、男性のみを専門に扱うことで、特有の悩みに考慮し、辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ男性を退職ストレスから解放、「今よりも良い条件の仕事へ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。


ストレス社会と言われる現代において、男性にも特有のストレスが増えています。
労働時間やノルマといった職場環境からのストレス、上司や同僚との人間関係、なかなか上がらない収入など、「ブラック企業」ではないけれども日々の勤務の中でストレスを常に感じている、上司や周りの目を気にしてしまい辞めることを言えない、といった仕事や退職に関する悩みを抱えている人も多いかと思います。

【男の退職代行】は、そのような男性に代わって会社側への退職の連絡を代行するサービスです。

「男の退職代行」のポイント

退職のご相談は無料です。
・正式ご依頼後はご本人に代わって会社側への退職の連絡を代行いたします。
・お支払いは、銀行振込、各種クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、
楽天ペイ、paidy翌月後払いからお選びいただけます(今後変更する可能性があります)
・ご依頼後、追加料金は発生いたしません。
・転職サポート、起業・独立・開業サポート(無料)
退職できなかった場合の「全額返金保証あり」

業界シェア1位など数々No.1獲得。
マスコミ取材多数。
労働組合弁護士指導安心安全。

お客様満足度「大変満足」が98.3%!

選ばれる3つの理由

日本初「男性専門の退職代行」安心の「アフターサポート」

これまでになかった男性向けの退職代行を専門に行うプロ集団だから、たとえあなたが今どんな状況であったとしても「男の退職代行」がその退職を可能にします。
また、退職代行のみで終わらずその後も会社との間に入り対応するなど、充実のサポートで安心してご利用いただけます。
どこよりも手厚いサポート力が選ばれている理由のひとつです。

会社への連絡をすべて代行。「頼めば100%辞められる」という安心感

自分で会社に辞めることを言わなくて大丈夫。
もちろん会社の人と会う必要もありません。
最短で依頼当日に退職できます。
会社側とのやりとりも不要となるため、慰留や脅迫などの面倒から逃れられるのも選ばれている理由です。
さらに退職できなければ100%返金保証!安心感でも選ばれています。

数々のNo.1を獲得。実力と実績があるから選ばれる

「顧客満足度No.1」「20代30代男性が選ぶNo.1」「対応スピードNo.1」に加え、退職代行サービスの口コミサイトランキングで1位2位を何年も継続して維持するなど、サービスの質、対応力、スピード、退職代行の専門的ノウハウといった実力が認められて多くのお客様に選ばれています。
そのような実力が伴っているからこそ業界No.1の実績数を誇る退職代行サービスとなることができました。

他の退職代行サービスとの比較

退職代行サービス男の退職代行AサイトBサイトCサイト
料金
アルバイト 18,800円
社員 25,800円

¥50,000

¥27,000
×
¥80,000
追加費用
全てコミコミなので無し

なし

オプションで追加あり
×
別途成功報酬あり
JRAA認定
最高位クラス「特級認定
」取得
×
なし:非認定
×
なし:非認定
×
なし:非認定
対応スピード
早ければ数分以内。
遅くても数時間以内に対応可能

翌日以降

翌日以降

翌営業日(平日のみ)
実績
専門だから多数

多数

普通

少ない
対応力
誰でもわかりやすい丁寧な対応

ある程度柔軟だが
機械的
×
支払い後でないと
相談不可

事務的
安心力
創業20年。法的に認められた労働組合が代行するから安心

創業1年未満の
法人が運営
×
個人運営

弁護士が運営

01 労働組合&専門だからトラブルを回避できる

男性特有の悩みや男性社会の職場環境を熟知しており、また労働組合だからこそ、様々な状況に合った適切な対応ができ、トラブルを事前に回避できます。

02 どこよりも確実に退職、どこよりもスピード対応

労働組合だから確実に退職できます。
「退職成功率100%」です。また早ければ数分以内、遅くても数時間以内に対応する「対応スピード」を高く評価いただいております。

03 損害賠償されないよう「円満退職シナリオ」を提案

あなたが悪者にならずに、できる限り円満に退職できるよう最適なシナリオを提案し実行いたします。

04 有給全消化&お給料満額支給サポート

ご要望に応じて有給を全て消化してからの退職と、お給料を満額支給してもらえるようサポートいたします。

05 転職で年収アップ!業界初の「転職サポート」

すぐに「次へ」進めるよう全力サポート。
今よりも条件の良い仕事に就けるよう本当に信頼できる実績ある転職エージェントのみを厳選してご紹介します。

ノウハウとスキルがあるからこその実績で
「業界最大の利用者数」

メディア掲載実績

退職までの流れ 簡単!!3ステップ

1無料退職相談

・即日退職したい
・会社の人と会うのも話すのも嫌だ
・有給をすべて消化して辞めたい
・離職票を送ってもらいたい
など、ご要望をお気軽にご相談ください。

2お申込み又はお振込み

銀行振込でお支払いいただくか、このサイト内にあるお申込みボタンからお申込みいただき、クレジットカードなどでお支払いをお願い致します。

3男の退職代行

「男の退職代行」がお客様に代わり、退職する会社への連絡を代行します。
退職代行が完了するまでは、電話・メールにて回数無制限で対応いたします。

ご利用に面談は不要です。ご相談から退職完了まで、スマホ1つでご利用いただけます。※退職届などはご用意いただきます。

よくある質問

Q1 本当に退職できますか?

これまでに退職できなかったことは一度もありません(退職成功率100%)。退職する権利はどなたにも公平にあります。もし退職できなかった場合は全額返金しますので安心してご依頼ください。

Q2 働いた分のお給料はちゃんともらえますか?

働いた分のお給料は労働の対価ですので必ず受け取れます。ご安心ください。
退職代行実施後、もし支払ってもらえないようなことがあればいつでもご相談いただけます。

Q3 次の日から会社に行きたくありません。大丈夫ですか?

ご要望いただければ最短で即日(ご依頼当日)に、当日や翌日から出社したくない旨と併せて退職の意思を会社側に伝えて手続きいたします。
ご不安なことがあれば何でもご相談くださいませ。

Q4 引き止められたり、残るよう交渉されたりしませんか?

ご依頼後は基本的にご依頼者様(退職者)と会社側が直接お話しすることはないため、慰留や交渉を直接されることはありません。
退職代行時に言われたとしても私どもは交渉には応じておりませんのでご安心ください。

Q5 会社から私に連絡が来たりしませんか?

会社側には本人へ直接連絡しないよう伝えていますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。ただし、そう伝えても強制力がないため、ごく稀ですが会社によっては連絡してしまうケースがあります。

Q6 男性の退職代行しか対応していないのでしょうか?

「男の退職代行」は男性の退職を専門に取り扱っておりますので、男性の方のみご依頼いただけます。
女性の退職代行につきましては、女性専門の退職代行サービスである「わたしNEXT」へご相談ください。
※ナイトワーク系の退職代行は承っておりません。ご了承ください。

※ 「わたしNEXT<退職代行>」は、女性の退職代行に特化することで、女性の特有の悩みに考慮し、
辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ女性を退職ストレスから解放、「次のわたしへ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。

「わたしNEXT<退職代行>」はこちら

Q7 会社から訴えられたりしませんか?

会社によってはそう脅してくる会社もありますが、弁護士に依頼するなど、数十万円のコストをかけて裁判をすることはまずありません。
また、実際にそのようなケースはこれまで一度もありません。

Q8 こちらの退職代行サービスは法的に問題はありませんか?

「男の退職代行」の退職代行サービスは、会社との間に入り代行することが法的に認められた労働組合が実施するため違法性は全くありません。
また、弁護士からの指導も受けておりますので安心してご利用いただくことができます。

Q9 退職したことを親にバレないようにしてもらえますか?

ご本人への連絡と同様ですが、会社側にはご両親へ連絡しないようにお伝えしますので連絡されることはほとんどありません。
ただし、確実にそうしてもらえるかは会社側の判断になりますので、お約束できない点はご了承ください。

Q10 制服や保険証など、会社から借りている物はどうすればいいですか?

最後に出社した日に会社に置いてくると返却の手間も省けますが、もし手元にある場合はご本人から会社宛に郵送をお願い致します。
男の退職代行では、各タイミングなどの細かい部分までサポートさせていただいております。

Q11 失業保険の給付を受けたいので離職票などの書類がほしいです。

離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類については、退職完了後にご本人様宛に郵送していただけるよう会社へお伝えしておりますのでご安心くださいませ。

Q12 有給休暇が残っているので消化してから辞めたいのですが?

これまで行った退職代行では、ほとんどのケースで有給消化しての退職に成功しておりますので、お気軽にご相談くださいませ(可能かどうかは会社側の就業規則や判断となります)

タイトルとURLをコピーしました