FX シグナル商品概要
全銘柄24時間シグナル配信【TrendStream】安心の2段階メール通知・チャートにもサイン表示所謂自分でインジケーターを見て、判断しトレード( エントリー )するのでは無いと言う事です。
”TrendStream”とは
トレンド初動となる勝率70%~90%の,高精度なトレンド転換点を24時間シグナル配信することによって、長時間の複数チャート監視から解放される画期的なシステムです。
あなた専用のトレード・シグナル配信を直接毎日受け取れます。
通貨ペア・コモディティ・株価指数・暗号通貨など全銘柄に対応。
チャート上にもアロウサインが表示されますので、どなたにでも優位性があり期待値の高い
エントリーポイントが簡単に分かるようになります。
通常のサインツールのように、タイミングが合わずエントリーに出遅れてしまう事を極力抑えながら、毎日同じロジックで配信される当システムを継続的に利用していると、段々とチャートがクリアに見え始め、本質的なトレードスキルがあなたの中へ浸透していきます。
通貨・Gold・Oil・CFD・BTC全銘柄に対応/プロトレーダーだけが持つ技術をシグナル化して配信/通知は安心2段階/”ほぼ”チャートを見ずにトレード可能/チャートに縛られるFXから卒業しましょう。
「このサインが出たらヒストグラムを確認して、次はMAをみてTPとSLを決めたら…」
“TrendStream”では、このように実際のトレード時には難しい、ロジック確認作業の一切を省く事に成功しました。
そしてトレードスキルの向上と共に、チャートに縛られる事なく【-ほぼ-スマフォだけでトレード完結】できるようになっていきます。
”TrendStream” 全銘柄24時間シグナル配信システム実績まとめ
【12銘柄・シグナル全体成績(基本M15設定)】GOLD/SILVER/OIL/US500Cash/JP225Cash⇒M30
W57 L18 (勝率76%) (W=Win L=Loose)

▼”TrendStream”のシグナルによりエントリー決済用トレールEA”MaximumPro EA”を使用したトレール決済例▼


【勝率の表示について】
シグナル方向に順行=「勝=Win」 逆行=「負=Loose」と表記
TP(ATR指定)SL(任意指定)設定 / スプレッド / レート配信状況及び、ExitPro / MaximumPro EA / の利用や設定により変動
1:シグナル配信が届くまでの流れについて
①まずは初回「Ready」とシグナル確定前の通知が配信されます。
●次のシグナル確定通知まで猶予時間がありますので、チャートチェックや注文発注の準備をしておきます。
②続いてシグナルが確定すると「Signal」と確定通知が配信されます。
●また、「TP値とSL値」も記載されています。
●そして、事前に設定した時間足の「ATR値」も表示されています。
こちらのATR値を元にボラティリティーの自動計算が行われ「TP値」に反映し、配信されます。
●”TrendStream”では、注文や決済まで時間的なゆとりが持てるように、「1時間足~4時間足の上位足トレンドを軸に」、「下位足である15分足~30分足を使った長めの時間軸でのトレードロジック」となっています。
2:エントリー値・TP値・SL値・ATR値の表示について
▼メールへのシグナル配信はこのように2段階の順序で届きます▼
①Ready>> 配信予定銘柄・Buy or Sell・仮エントリー値が配信
▼Ready配信内容(事前通知)▼

▼その後「Signal」が確定すると▼
②Signal>> 決定銘柄・Buy or Sell・エントリー・TP・SL・ATR値が配信
▼Signal配信内容(確定通知)▼

以上のように、余裕を持った2段階の画期的な通知システムで配信されますので、焦らずゆっくりと、エントリー値・TP値・SL値などを確認(黄色枠部分)してから、トレードの事前準備をする事が可能となっています。
エントリーライン・決済ラインの精度と優位性について
▼Ready配信内容(事前通知)▼

▼Signal配信内容(確定通知)▼
上記の配信されたそれぞれの数値を、チャート上にラインを引いて展開すると下記のようになります。

上記の通り、トレンド転換点の初動で、尚且つリスクリワードの良いポイントでトレード・シグナルが配信されているのがお分かりになって頂けるかと思います。
さらに、TPラインについても下落から一旦反発し、10EMAを上抜けしたポイント付近(赤丸部分)ですので、利確ラインとして優秀であったと言えます。
”ExitPro”を使った決済について
通常のサイン・ツールなどですと良い位置でエントリーができたとしても、決済ポイントが不明瞭で利確に悩む事が多々あるかと思いますが、こちらも安心して下さい。
利確ポイントの目安を表示するサイン・ツール、”ExitPro”を無料同封させて頂いております。
”TrendStream”だけでも、明確な決済ポイントがシグナルと同時に配信されますが、”Exit Pro”と併せて活用すれば、利確ポイントの判断がさらに容易となります。
また、万が一ロスカットに迷ってしまったという場面でも、エントリー方向と逆に”ExitPro”のサインが点灯したら決済する、などの目安として考える事もできます。
購入者レビュー
お世辞抜きによいツールかと
【”TrendStream”レビュー】 ①:”TrendStream”を導入する前の問題点や悩みを教えて下さい。 ⇒エントリーポイントがとにかく曖昧でエントリー後に逆行することが多かったです。 ②:”TrendStream”と他の商品との違いを教えて下さい。 ⇒大きな時間足で大局観を把握するという作業が省けたのが一番の違いです。 また一番大きいのがシグナル確定前のREADYメールがくる事です。 これによりエントリーまでの準備が十分にできます。 ③:”TrendStream”で実際に解決できた問題点を教えて下さい。 ⇒無駄なエントリーを省くことができました。 またポジポジ病だったのが改善できそうです。 まだ決済EAのほうは使ってないですがこちらも楽しみです。 ④:問題の解決後、または解決しようとしている今、あなたのトレード自体(獲得pipsや勝率など)がどう変わったか教えて下さい。 ⇒繰り返しになりますが無駄なポジションを取らないようなると思います。 まだ購入したてなため獲得pipsははっきりしませんがこちらも改善しそうです。 ⑤: ”TrendStream”のどのような点が良く感じ、他の方にオススメできるかを教えてください。 ⇒FXを始めて結構経つのですが私みたいな無駄に歴の長い人間もそうですが初心者さんにも取り組みやすいと感じています。
FXトレードの新たなパートナー
①: “TrendStream”を導入する前の問題点や悩みを教えて下さい。 ⇒ 常に市場を監視するのが大変で、それによる精神的ストレスが高かった。また、複数の通貨ペアを同時に追うのが難しく、重要なトレードのチャンスを逃していました。 ②: “TrendStream”と他の商品との違いを教えて下さい。 ⇒ “TrendStream”は、リアルタイムで通貨ペアの動きを把握し、買うべきか売るべきかを示してくれる点がユニークです。これにより、私はトレードのタイミングを見逃すことなく、また無駄なストレスを感じることなく取引を行うことができます。 ③: “TrendStream”で実際に解決できた問題点を教えて下さい。 ⇒ “TrendStream”を使用することで、市場の動きを常に確認する必要がなくなりました。また、複数の通貨ペアを同時に追跡するのが簡単になりました。 ④:問題の解決後、または解決しようとしている今、あなたのトレード自体(獲得pipsや勝率など)がどう変わったか教えて下さい。 ⇒ 私の勝率は大幅に上昇し、またストレスフリーでトレードができるようになりました。 ⑤: “TrendStream”のどのような点が良く感じ、他の方にオススメできるかを教えてください。 ⇒ “TrendStream”は時間を大幅に節約し、より正確なトレード判断を下せる点が最高です。FXで成功したい人なら誰でも使うべきだと思います。