勝ち逃げ最強 ぶわっと来たら獲るAssyeGBP

勝ち逃げ最強 ぶわっと来たら獲る(゚д゚ ) PF: 1.31・収益率: 109.21%・勝率: 59.83%

EA概要

AssyeGBP勝ち逃げ最強 ぶわっと来たら獲る(゚д゚ ) | GogoJungle

勝ち逃げ最強 ぶわっと来たら獲る(゚д゚ )勝ち逃げ最強 ぶわっと来たら獲る(゚д゚ ) | GogoJungle

仕掛け

ボリンジャーバンドをトリガーにして、自分の定義上のトレンド方向に対して押し目を形成し反転すると思われるところを予測して仕掛けます。トレンド方向は基本ロジックでフィルタリングして基本ロジックとボリンジャーバンドの指標が一致した時にだけエントリーします。

手仕舞い

利益が伸びたところでポンド/円の特性に合わせてたロジックにより頃合いを見て決済を行います。
利益を伸ばす考えはないので(伸びる場合はあります)、トレールによる逆指値切り上げは行いません。

最大ストップロス


買い 55PIPS 売り 50PIPS
なお、ロジックが逆行してしまったと判断した場合は最大ストップロスに達する前にロスカットを行います。

利食い値

損切値はご自身の好きな値にパラメーター設定で変更いただけます。
勝率は50~60%程度です。

マーケットの動きがこのEAに向くまでは早めの撤退を繰り返す場合があるのでややストレスを感じる部分もありますが、じっくりと耐えてマーケットがこのEAに向いたときにしっかりと利益確保し最終的に差益を残せればよいという考えです。

ポジション数

原則1つで初期値も1つに設定していますが、パラメーターの設定で複数持つことは可能です。
ポジションを増やしても勝率はあまり変化無いので、リスクを考慮した上でlotを低くしてポジション数を増やすなどご自身の投資スタイルで変更しても差し支えないかとは思いますが、設定で複利運用が可能なので個人的にはポジションは一つでLotサイズを自動で増減させた方が楽かつ安全ではないかと思います。

EA開発コンセプト

アッシェとはフランス語で本来「hache」と書き、みじん切りという意味です。
商品名は読みやすくローマ字にしました。
後付けの理由ではありますが、みじん切りのように利確も損切りも刻んでいくイメージがこのEAには合っているかなと思います。

EAについての考えは、大きな利益を狙うのではなく昔からみんなが使っているテクニカルを使ってシンプルに長期間にわたり安定的なものがよいと思い、ごくシンプルに作った物です。それが長期間通用するシステムを作る秘訣ではないかと思いました。

バックテスト動画

AssyeGBP裏技付き

AssyeGBPを10,000円でスタートしてみた

バックテスト上成績が思わしくない期間も当然にありますが、長期間にわたり成績を残すには良い時期と悪い時期両方受け入れて、結果差益を残して積み上げていければよいという投資スタイルで、なにしろ長期間続けられるものをという考えです。

また、人それぞれの投資スタイルに合わせて自分なりのカスタマイズを加えて満足のいくものに仕上げていく楽しみも加えたいという考え。

初期値は無難な設定ですが、パラメーターを変更することで新たな発見があるかもしれない。そんなEAを作ってみました。

特徴としては、デフォルト設定では勝率はさほど高くありませんが、一進一退を繰り返して長期に安定して差益を残すことを目指すものです。

目先結果が悪くてもある程度長期間運用できるようロット数(MoneyManagement値)を考慮して頂いた方がよいです。

主な機能

・スプレッドフィルター(設定値変更可能)
・複利運用設定(OFF可能)
・トレードタイム設定(2種類)
・トレード曜日設定
・月曜日~木曜日指定時間クローズ機能
・週末専用エントリー終了時刻設定
・週末強制決済機能 (ブローカー都合による非約定の場合があります)

バックテスト

Oanda東京サーバーにて パラメーターMoneyManagementを0.5にした場合の複利運用テスト

リルフォワード

ゴゴジャンEAランキング

タイトルとURLをコピーしました