勝っている投資家は皆、シンプルな手法を取り入れています。
相場の本質を押さえた上でシンプルな売買を繰り返し行なっているだけなのです。
シンプルであるがゆえに、それを重視する人と、「またその話か…」と軽視する人の差がはっきりと出てきます。
商材概要
トレンドハックFX
トレードで稼ぐためにやることといえば、たった2つだけ。
1. トレンドを捉える
2. 反転ポイントを捉える
たったこれだけです。そこを集中的に狙ってあげるだけです。
【1. トレンドを捉える】ということは、複数時間軸を使ってトレードする方向を定めることと、どこまでトレンドが継続するかがわかるということ。
トレンドの方向性を探るために、複数時間軸を使ったマルチタイムフレーム分析が、ずっと大事だと言われてきていますが、どう分析するかは人それぞれ曖昧でした。
その複数時間軸を使ったマルチタイムフレーム分析にもルールがあるから安心です。
【2. 反転ポイントを捉える】ということは、短期足でトレンドの反転ポイントがわかるということ。
長期的なトレンドがはっきりしたら、次は短期足に落としこんで、今からレートが反転しだすところを捉えるんです。
もちろんこの売買ポイントにもルールがあって、とっても分かりやすいシグナルです。
トレードで稼ぐためには、
1. トレンドを捉える
2. 反転ポイントを捉える
この2点を、集中的に狙うだけでいいのです。

FXに一生懸命取り組んでいても成績が思わしくない方は、シンプルなことをやっていそうで、実はテクニック(売買ポイント)ばかりに目が行きがちで、土台となる基礎が不足しているのも事実です。
ほんの少し自分の癖を修正してあげるだけで成績が大きく伸びますよ。
ただ、デイトレードですが、あまりチャンスは多くありません。1日に3~5回程度です。しかも夜しかチャートを見れないとなると1回くらいのチャンスです。
でも複数通貨に対応しているから大丈夫です。
それにトレンドをはっきり捉えて、なおかつエントリーを厳選しているからこそ、エントリーしても安心感があります。
FXに限らず、どのジャンルにせよ、どうせ学ぶのなら、「本物」「原点」から学んでください。

内容詳細
“MTF(マルチタイムフレーム)分析” に”時間”と”労力”をかけた深い洞察は必要ありません。
本当に見るべきポイントが判っていれば。



もしあなたが上記のような手法を求めているならば、トレンドハックFXは地味で目新しさというようなものはないかもしれません。
しかし、簡単に、楽して儲かるような甘い幻想は捨てて、シンプルで安定した手法を習得したい。ただそのために、多少の努力と練習は必要だ。と割り切れる方にとっては「至高のマニュアル」になるものだと確信しています。
“本質的なトレード”を“シンプル”に

これはどちらもポンドドルの15分足チャートですが、
左はトレンドハックFXの複数時間軸の確認をした、精度の高いトレード。
右は1つの時間軸だけに固執した、精度の低いトレード。
なぜ売買ポイントが明確でも勝てないのか?
- グングン伸びるローソク足をみて、急いでエントリー。
- 直後に急落。
- 損を取り返そうと、ロットを上げてトレード。
- ここが底だと思ってナンピン。その後さらに急落。
- 次こそはと、ちょっとルールを無視して早めにエントリー。
- 早めに利益確定したら、その後はもっと伸びた。
- 次に利益を追求しすぎたら、結果伸びずに反転。
- まだ大丈夫だろうと、最初決めた損切り位置を引き伸ばす。
- 損切りした瞬間に相場が建値に戻る・・・
私も全て経験してきましたし、センスの無さを実感してきました。挙げだしたら切りがありません。
例えば、FXを初めて1年以内の方を対象にトレードの難しさを調査したところ、テクニカルの「勢い」「角度」「傾き」などの個人差による判断が難しいということ。

明確な売買ポイントがあっても、勝ったり負けたりで安定しない。
これは複数時間軸を使った、マルチタイムフレーム分析によるトレンドの判断ができていないということ。
そして、反転するポイント・パターンを見誤っていることが大きな原因です。
そもそも精度を上げるためのインジケーター自体にダマされてはいませんか?
かと言って、FXを始めたばかりの人が「複数時間軸を使ったトレンドの判断が大切だ」と言われても、
いまいちピンとくるものではないですし、インジケーターばかり過信していても、
いつもうまくいくわけではありません。
そこでラインとダウ理論の弱点を補強し、トレンドを瞬時に判定できるマルチタムフレーム分析による環境認識にもルールを導入しました。
環境認識が明確でなければ、短期足のシグナルに振り回されたり、利を伸ばせるところで伸ばせず、なかなか成績が安定しません。
勝っている投資家は皆、シンプルな手法を取り入れています。
相場の本質を押さえた上でシンプルな売買を繰り返し行なっているだけなのです。
投資に限らず、なんでも最初は難しいことをしなければその道で食べていくことはできない。
と思い込んでいたものも、いざ慣れてみると、シンプルに戻っていた。ということはありませんか?
FXも同じです。行き着いた解答は、とてもシンプル、かつ明確なもの。
FXでフクザツなことをやる必要などありません。
この相場の本質というのは、実は今も昔も変わりません。
シンプルであるがゆえに、それを重視する人と、「またその話か…」と軽視する人の差がはっきりと出てきます。
トレードで稼ぐためにやることといえば、
- トレンドを捉える
- 反転ポイントを捉える
たったこれだけです。そこを集中的に狙ってあげるだけです。
トレンドを捉える
ということは、複数時間軸を使ってトレードする方向を定めることと、どこまでトレンドが継続するかがわかるということ。

反転ポイントを捉える
ということは、短期足でトレンドの反転ポイントがわかるということ。

詳しくはこちら
トレンドハックFX
