月平均790pipsの利益、リスクリターン率7.9 春華秋実

月平均790pipsの利益、リスクリターン率7.9、高頻度トレード12年間で約8000回  PF2.6、ドローダウンが小さく一直線に伸びる資産曲線、リピート系のEA

春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~ 月平均790pipsの利益、リスクリターン率7.9、高頻度トレード12年間で約8000回  PF2.6、ドローダウンが小さく一直線に伸びる資産曲線、リピート系のEA、 | GogoJungle

 月平均790pipsの利益、リスクリターン率7.9、高頻度トレード12年間で約8000回  PF2.6、ドローダウンが小さく一直線に伸びる資産曲線、リピート系のEA、 月平均790pipsの利益、リスクリターン率7.9、高頻度トレード12年間で約8000回  PF2.6、ドローダウンが小さく一直線に伸びる資産曲線、リピート系のEA、 | GogoJungle

ストラテジー

通貨ペア[AUD/CAD]

取引スタイル[スキャルピング][デイトレード][ポジショントレード]

最大ポジション数40その他: パラメータで変更可能です。

運用タイプ複数枚運用最大ロット数10その他:  パラメータで変更可能です。

使用時間足M5

最大ストップロス0その他: リピート系のEAですので、設定ありません。

テイクプロフィット14その他: パラメータで変更可能です。

両建てあり

2021年5月のカレンダー

マイナスがありません

販売開始日: 2020年4月23日 16時12分

リアルフォワード

堅実な右肩上がりです。

EA概要

  • あるタイミングで初期エントリし、その後は等間隔でエントリと決済を繰り返すリピート系のEAです。
  • 動作が安定するようにM5のローソク足の確定でエントリ、決済をしてます。
  • トレンド相場より、レンジ相場のほうが利益がでます。
  • 主要な通貨ペアの10年間のボラティリティを調べるとAUDCADが一番小さかったので、AUDCADで出品することにしました。
  • トレード回数は12年間で、約8000回で、1日平均2.6回程度あります。
  • 1トレード当たりの平均利益が13pips以上ありますので、スプレッドの小さいFX会社より約定能力の高い、信頼できる安定した会社を選択することをお勧めします。( OANDA推奨します )
  • 月平均790pipsの利益を獲得できてます。
  • リスクリターン率7.9
  • 両建あり、固定ロット
  • ドローダウンが小さく、資産曲線が直線的に伸びます。
OANDA JAPAN 口座開設OANDA JAPAN 口座開設 | GogoJungle

OANDA JAPAN 口座開設OANDA JAPAN 口座開設 | GogoJungle

( 私のメイン口座は、国内はOANDA。国外はXMです。使い分けていいます。 )

国内ではOANDAが一番案てしてますし、約定力も高いです。変な業者ですと約定するときタイムラグを発生させる場合がありますが、OANDAにはそれがありません。

Reiwa.gif

感想

今回のEAはあまり目立っていません。

しかし堅実に利益を上げています。

単純なリピート系でレンジ相場で活きるというところも評価高いです。

私はナンピン、マーチンのリスキーなEAが好きですが、このような堅実なEAも好きです。

ポートフォリオに入れるなら” サブ ”として最適かと・・・。

タイトルとURLをコピーしました