トレンドが変化してもおかしくない値幅を検知TradingView用インジケーター

月継続課金制 初月6,000円( 継続しなければそこで終わりです。お得に試せる商材です。 )

L.I.Z,インターナショナル・アセット・デザイン株式会社LIZ_AutoPilotインジケーター

LIZ_AutoPilotインジケーター

LIZ_AutoPilot概要

トレンドが変化してもおかしくない値幅を検知してサインが点灯するよう設定されています。
長期・中期・短期の3つの選択が可能です。

LIZ_AUTOPILOT(長期のみON)

おすすめの設定は長期をONにする形です。

LIZ_AUTOPILOT(短期のみON)

日足や週足などの長期足では短期や中期のサインをONにし、アジャストしてみて下さい。

LIZ_AUTOPILOT(中期のみON)

上記チャートは週足に中期サインをONにした状態です。
中期サインは短期サイン(Buy&Sell)と長期サイン(Buy&Sell)と同時に点灯した際、邪魔になりにくいよう、文字サインではなく、平均足のようにローソクのカラーで相場が買い相場か売り相場かがわかるように表示されています。

LIZ_AUTOPILOT 設定画面

短期サインの際には上の2つをONOFF
真ん中に中期サインのONOFF
長期サインは下2つをONOFFです。

LIZ_AUTOPILOTのトレード戦略事例

オススメの設定は中期と長期を両方オンにする設定です。
長期による「BUY]「SELL」の文字サインが出る前に、
中期のローソク色によるサインがその予兆を知らせてくれます。

実際のチャートでの表示事例

LIZ_AUTOPILOTによる売買サインの点灯状況を実際のチャートで確認してみました

サインツールによる売買サインの点灯状況を実際のチャートで確認してみました。
サインツールを様々な銘柄、時間足に表示し、うまく機能しているか状況を確認しながら、短期・中期・長期サインを状況に応じて使い分ける方法を、設定画面もお見せしながらご説明しました。表示されたインジケーターにご興味のある方、ご質問のある方はこちらへTime DimenSion LINE公式 

ご注文についての注意事項

・入会日を起算として1ヶ月毎に課金されます。

・入会時無料期間はありません。

・退会の際には、購入者自身で退会処理を行ってください。

ご購入後の流れ

・お申し込み→お知らせメール受信→トレーディングビューのアカウント名を記入し返信→遠隔操作によりインジケーター付与という流れになります。

・インジケーターの読み込み方などはお知らせメールに詳しく記載されています。

読んでもやり方がわからないという方には電話やzoom等で丁寧に案内致します。

・今なら、インジケーターご購入者様は、使い方やトレード方法について、日々のマーケットを事例に解説する、ライングループにご招待する特典付きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました